あの時の落ち込みは何?/(^.^;)\ 【2006.6.1】 ここはバディ君の生まれ故郷のアメリカ国内のある州のあるアパート。 日本に帰る、いや、僕の弟「バディ」にとっては故郷のアメリカを離れる直前に数日間過ごしたアパートとアパート周辺の散歩の模様です。 このアパートでのバディの様子はいつもより元気が無いように見えました。 僕?僕は生まれは中国だけど、育ちは日本だ… トラックバック:0 コメント:0 2006年06月01日 続きを読むread more
今朝は暖かくてお散歩日和 【2005/2 雪解け】 まだまだ寒い日が続きそうですが、この日はお散歩するくらいの暖かさになりました。 ちょっと遠くの公園までお散歩してたまにはBuddyを思いっきり走らせないとストレス溜まっちゃいますね。 「ねえ、Buddy!まだ仕度できてないの?お散歩、早く行こうよ~!動いてないと僕寒いんだけど~~~。」 「あ… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月25日 続きを読むread more
ホワイトクリスマスになりそうだね! 【2004/12 雪の日】 Buddyは二歳くらいからママと散歩に出かける時はいつも躾け用のクチ輪をされるんです。 どうしても前へ前へとムキになって進もうとするので、ママをいつも引きずる事になっちゃうんですよね。 Joyと比べたらBuddyの引っ張る力は相当なもので、動く物があると我武者羅に走って行こうとするので、ママには大変危険… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月25日 続きを読むread more
愛犬の命名について 【2004/8 暑い夏の日】 あーっ!あんた達、また寝てるぅ~~~っ!! まっ、外は暑いからママも散歩に出たくないけどね~っ。 どれ、遊んであげるから、起きなさいよ~。 っと、ま~、この年の夏、とても暑い日のフォトなのですが、これだけじゃ、いつもゴロゴロしている画像ばかりで、なんの意味もないので、今回、Buddy(バディ)ゴ… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月25日 続きを読むread more
あっ!!うさぎさんだぁ~! 【2004/6】 6月のある昼下がり、心地よいBuddyは気持ち良さそうにお昼寝しています。 いつもママからはグータラ息子って言われて「それは心外だ!ちゃんとやる時はやるんだから!」と本人、いや、本犬はもらしておりましたが、この寝顔をみているとなんだか無性に悪戯したくなっちゃうんですよね~・・・。 と、そこへタイミングよく?… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月24日 続きを読むread more
やきもち 【2003/4 満一才の記念写真】 あっ!という間に可愛い家族「Buddy」がうちに来てから一年経過してしまいました。 何故かこの一年間はうちの可愛い息子達の画像が見当たりません? 多分、留守番させていたBuddyが絨毯を爪で破いたり、電気のコードを噛んだり、近所のおうちの靴を盗んできたり、何処かのお庭のボールを咥えてきたり、お腹… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月20日 続きを読むread more
ファミリー増えました♪ 【2002.5 New Family】 うちには日々のストレスを癒してくれる為に必要不可欠の絶対的存在の愛犬二匹が同居しています。 1993年2月の戌年、中国生まれ♂のトイプードルJoy君。現在すでに老齢で13歳。人間でいうと75歳くらいでしょうか。三週間程前に、ある事故で持病の腰痛が悪化して、右の前後足を少々引きずりながら歩いてい… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月16日 続きを読むread more